中学校

学びのコンテンツ

国語

中学高校の6年間を通して、読む、書くなどの言語感覚を豊かにし、社会生活を切り拓いていく力を身につけます。まず中学3年間では、言語活動を通じて、他者との関わりを持ちながら、思考力と想像力を高めていきます。
学びの一例として、1年次〜3年次を通して、小説など感想文の文章をグループワークでまとめてプレゼンテーションすることで、表現力を身につけていきます。
プロジェクト学習は学年ごとにビブリオバトルを行います。iPadを活用して資料を集め、話し合って考えをまとめます。その成果を保護者会などで発表することでプレゼンテーション能力を養っていきます。3年次になるとビブリオバトルも英語で行われます。
学内行事では1・2年次後期に百人一首大会、3年次の前期後期は、各々で掲げたテーマに添って卒業研究をします。また、全国中学ビブリオバトルなど各種コンテストへの参加や漢字検定の取得を目指します。

数学

基本・基礎知識の習得とICT を効果的に使った探究的学びの繰り返しにより、課題発見力や発想力、論理的思考力、表現力などを育みます。
日常的な事象を数理的にとらえ、iPad 用いて数式・図表で表現し、「なぜ? どうしてそうなるの?」という疑問から答えに至るまでのプロセスを論理的に考える力を養います。そこから答えを導き出す発想力や構想力、生徒同士で意見交換をする表現力や協働力なども習得。解決したらそれまでの過程を振り返り、得られた結果を活用する力も育んでいきます。
2020 年4 月に東京理科大学と連携協定を締結。今後は大学教員による模擬授業や教育研究内容発表を行うほか、さまざまな企業との連携なども計画中です。また「統計グラフコンクール」、「数学甲子園」などのコンテストにも積極的に参加しています。

英語

“自分の言葉”として使いこなせる英語力と会話によるコミュニケーション能力を養います。日本はもちろん、世界の文化や社会、歴史などの多様性を理解し、自ら発信する力を育てます。
「読む・書く・聞く・話す」の4技能のうち「話す」を「コミュニケーション」と「プレゼンテーション」に分けて5 領域のスキルをしっかりと育てます。「オンライン英会話」や「英語多読活動」、「英語劇」など多彩な授業で能力の向上を目指します。
実践的な学びの一環として、中学2 年次にオーストラリア、高校2 年次にイギリスを修学旅行で訪問します。現地の人たちとの交流を通して、実践的英語の基礎能力を身につけるとともに、国際感覚も養います。その他、国内留学、海外留学の多彩な英語プログラムを用意。卒業後、世界で活躍できるキャリア育成に力を注ぎます。

理科

基本・基礎知識の習得とICT を効果的に使った探究的学びの繰り返しにより、課題発見力や発想力、論理的思考力、表現力などを育みます。
身近な現象をとらえて論理的に考える授業を展開し、基礎・基本知識を習得しながら、活用力を育みます。校内には物理・化学・生物・理科の7つの教室があり、さまざまな実験を年間約40回程度実施しています。実験はiPad で動画撮影して見返すなどICT を活用した授業を展開。グループワークや協働研究で多様な考え方や比較検討する力を養うほか、明快な表現やプレゼンテーション能力の向上もはかります。
2020 年4 月に東京理科大学と連携協定を締結。今後は大学教員による模擬授業や実験実習、教育研究内容発表を行うほか、さまざまな企業との連携なども計画中です。
また、「全国学芸サイエンスコンクール」や「千葉大学主催数理科学コンテスト」などのコンテストにも積極的に参加しています。

社会

社会科では中学高校の6年間を通して、諸資料から適切な情報を入手し、日本及び国際社会の課題解決に向けて思考・判断したことを説明したり、議論したりする力を身につけます。
探究型授業では、史料や統計、データ資料などを活用して情報を読み取る力をつけ、調べたことをレポートにまとめます。歴史的事象や現代社会の問題点とその解決策を指摘し、プレゼンテーションすることで思考力・判断力・表現力を育てていきます。
中学校の3年間では社会の基礎知識を養い、諸事象について関心や疑問を持つ主体性を身につけることを目指します。1年前期の世界地理では、世界の国調べや新聞作りといった作業を通して、iPadの使い方や資料の作り方、その調べたことを人に伝える方法を学びます。中学2年前期に戦国時代〜明治までの日本史、後期に日本地理を勉強します。3年では大正時代から平成まで、後期に政治や経済全般の公民を学びます。中学のうちから高校で学ぶ内容を散りばめて学習を深めていきます。中学2年前期に職場体験、後期にオーストラリア修学旅行、中学3年後期に裁判所傍聴、東京証券取引所の見学などの学校外行事も催します。そのほか、松戸市博物館アワードなど、コンテストにも参加しています。

授業計画概要

中学1年

1 数学 美術 英語CP 理科 国語 理科
2 社会 国語 社会 数学 英語 英語CP
3 英語 理科 国語(書写) 技術・家庭 保健体育 数学
4 国語 英語 音楽 技術・家庭 オンライン英会話 国語
5 保健体育 礼法 LHR 英語 数学
6 保健体育 数学 探究 国語 社会

中学2年

1 英語 理科 国語 保健体育 数学 英語CP
2 数学 社会 英語CP 保健体育 音楽 理科
3 国語 英語 数学 国語 理科 国語
4 オンライン英会話 数学 美術 英語 社会 数学
5 理科 技術・家庭 LHR 礼法 国語(書写)
6 保健体育 技術・家庭 探究 社会 英語

中学3年

1 社会 国語 数学 英語 理科 英語
2 数学 英語CP 理科 国語 社会 国語
3 英語 保健体育 英語 数学 国語(書写) 数学
4 国語 保健体育 技術・家庭 社会 英語CP 理科
5 理科 数学 LHR オンライン英会話 礼法
6 音楽 社会 探究 美術 保健体育

◼︎中学校の全学年を通して、水曜日5限目に「ホームルーム」があります。
◼︎中学校の全学年を通して、水曜日6限目に「探究科」の授業があります。
◼︎中学校の全学年を通して、「小笠原流礼法」の授業が週に1コマあります。