3月探究発表会準備中
令和6年度 光英VERITAS中高探究発表会にむけて、各学年の準備風景をお知らせします。6年生が卒業したため、今回は1~5年生の開催になります。
1学年 私たちが誰かの困りゴトを解決します!
→世の中にあるいろいろな困りゴトを解決するための計画書を発表します。
2学年 日本をより良くするために
→日本の改善する所とそれを直すにはどうすればいいのかを発表します。
3学年 現在(いま)を知る ~持続可能な社会に向けて~
→持続可能な社会に向けて、経済・教育・文化・環境の4つに分かれて発表します。
4学年 マイプロジェクトin VERITAS
→それぞれの「マイプロジェクト」に取り組み、人文系、社会科学系、自然科学系のグループに分かれ、心理やスポーツ、生成AIなどを発表します。
5学年 Let's explore in more detail
→6年生で論文を作成するので、そのためのアウトラインを発表します。
学年によって今年度、または後期からそれぞれのテーマについて調べ、各自でレポートを作成し、プレゼン発表の練習をしました。今年度の締めくくりとして行われる探究発表会、全員が良い発表になるように願っています。