8/29_全校集会 夏休みがあけて活動再開
8月29日(月)
それぞれの夏休みを充実して過ごし、生徒たちが元気に登校してきました。全校集会は、感染拡大防止に配慮し、1・2・4・6年生は第一体育室、3・5年生は教室で集会のライブ配信動画を視聴する形で、分散型の集会となりました。
全校集会では、校長講話、新任教員紹介、AFS留学生紹介をはじめ、大会やコンテスト、各種検定合格の表彰式を行った後、文化祭実行委員長からのお話がありました。
長い夏休みの間に、生徒たちは校内外で様々な活動に対して真摯に取り組み、結果を形にすることができました。
9月下旬には光英祭があり、本校の特徴的なプログラムの一つとして、「探究発表会」も行われます。今年も熱いプレゼンが各場所で繰り広げられることでしょう。発表者も観客も今からワクワクが止まりません。
秋はその他にも、スポーツ大会や音楽鑑賞会などの行事が多くあります。忙しい中でも日々の学習を大切にしながら、光英VERITASの生徒はそれぞれの目標に向かって邁進していきます。
![]() |
![]() |
![]() |
さわやかな日差しのもと、元気に登校してきました | 校歌斉唱 | 第1体育室には1・2・4・6年生が集合 |
![]() |
![]() |
![]() |
新任教員紹介、AFS 留学生紹介 |
《受賞披露》 ゴルフ部、 |
漢検合格者(代表)、 松戸市高校生英語スピーチコンテスト、 英検合格者(代表)、 数検合格者(代表) |