学習活動

学習活動

11/1 1年生校外学習 アーティゾン美術館の見学

秋晴れの11月1日(月)、美術の授業の一環として、東京都中央区にあるアーティゾン美術館の見学を行いました。

DSC03307.JPG DSC03318.JPG
対話をしながらの鑑賞 学芸員の方からのテーマ解説
 展示内容は、西洋絵画、日本近代洋画をはじめとして、西洋・東洋の彫刻や陶磁器、中国・日本書画など様々です。
 貸し切りの館内を自由に回り、それぞれの感想を交換しあっていました。グループごとに学芸員の方から鑑賞の方法や作品の解説を聞き、生徒たちからは「なるほど!」という声もあがっていました。日常とは異なる多様な価値観に触れ、生徒たちは自分の考えを深めるきっかけになったことと思います。
 久しぶりの校外学習に、生徒たちの表情も晴れやかでした。
DSC03292.JPG DSC03294.JPG DSC03297.JPG
美術館入り口前に現地集合 鑑賞前のガイダンス 真剣な眼差しで鑑賞
DSC03298.JPG DSC03300.JPG DSC03309.JPG
感じたことをメモします 意見交換中 展示方法も様々
DSC03310.JPG DSC03317.JPG DSC03323.JPG
特別展示は 森村泰昌 氏 の作品 グループごとに解説を聞く 最後に熱心に指導していただいたスタッフの方へお礼